「 tako8の記事 」 一覧
-
-
IT SCCM Windows Windows Server 2016 Windows Server 2019
【SCCM】デバイスコレクションの所属クライアントをOS判定で行う(基本編)
2020/04/09 SCCM, Windows Server 2016, Windows Server 2019
SCCMのデバイスコレクションの関する設定でOSバージョンをみて自動的に該当するデバイスコレクションのメンバーとする方法を備忘録として記事にします。
-
-
IT PowerShell Windows Windows Server 2016 Windows Server 2019 WSUS
【PowerShell】WSUSのDB(SUSDB)インデックス再構築を自動実行
2020/04/08 powershell, Windows Server 2016, Windows Server 2019, WSUS
今回ご紹介するのはWSUS運用であまり実施されていないSUSDBのインデックス再構築を自動化する方法になります。 PowerShellで実行して結果をメール送信するバージョンとバッチバージョンです。 過去に紹介したWSUSクリーンアップと合わせて自動運用をしてみましょう。 過去記事(【PowerShell】WSUSのクリーンアップを定期的に自動実行) 過去記事(【PowerShell】WSUSのクリーンアップを定期的に自動実行2) 過去記事(【PowerShell】WSUSのクリーンアップを定期的に自動実行3)
-
-
IT SCCM Windows Windows Server 2016 Windows Server 2019
【SCCM】ワークグループ環境へのSCCMクライアントインストール手順
2020/04/06 SCCM, Windows Server 2016, Windows Server 2019
こちらもちょっと苦労したので備忘録として記事に残します。
-
-
SCCM Windows Windows Server 2016 Windows Server 2019
【SCCM】SCCMクライアントのアンインストール手順(コマンド)
2020/04/02 SCCM, Windows Server 2016, Windows Server 2019
都度調べてしまうので備忘録として記事にします。
-
-
【PowerShell】表示切れを防ぐ方法
2020/03/31 powershell
次にやることで忘れそうなのでメモです。 PowerShellで取得した情報を表示するさいに表示切れしてしまうのを回避する方法です。 こちらでも使っているのですが改めてピンポイントで。
-
-
IT PowerShell Windows Windows Server 2016 Windows Server 2019 WSUS
【PowerShell】WSUSのクリーンアップを定期的に自動実行3
2020/03/25 powershell, Windows Server 2016, Windows Server 2019, WSUS
前回の記事(【PowerShell】WSUSのクリーンアップを定期的に自動実行2)でメール送信はやめました。と書いたのですが結局メール送信するバージョンも作ってみました。 イベントログに書き込みつつメール送信も実装したバージョンですので、要望に合わせて前回または今回のものを実装すればよいのではないかと思います。
-
-
【PowerShell】WSUSのクリーンアップを定期的に自動実行2
2020/03/24 powershell, Windows Server 2016, Windows Server 2019, WSUS
以前ご紹介した記事(【Powershell】WSUSのクリーンアップを定期的に自動実行)のバージョンアップ版になります。 タスクで定期的に実行まではできている前提で、今度は結果をイベントログ(System)に書いてみます。 イベントログを監視するシステムがあればWSUSクリーンアップタスクのエラーをウォッチすることで、さらにメンテナンスフリーなWSUSに近づくと思います。
-
-
【キャンプ】群馬県の星の降る森キャンプ場に行ってきました
キャンプは結構な回数行っているのですがご紹介は初めてです。 自分でもどんなところだったか忘れてしまうので今更ですが記事に残しておこうと思います。 今回お世話になったのは群馬県沼田市にあります星の降る森キャンプ場です。 キャンプ場の名の通り夜は星がとってもきれいに見えますので望遠鏡を持っていけば天体観測ができます。
-
-
IT PowerShell Windows Windows 10 Windows Server 2016 Windows Server 2019
【PowerShell】Windows Defenderスキャン除外リストの出力
2020/03/21 powershell, Windows Server 2016, Windows Server 2019
Windows Defenderでスキャン除外に設定されているフォルダー/ファイルパス、拡張子、プロセスを一覧で出力する方法のご紹介です。 Windows Server 2019でテストしていますがWindow 10、Windows Server 2012 R2以降なら同じ結果となると思います。
-
-
IT Windows Windows Server 2016 Windows Server 2019 プリントサーバー
【プリントサーバー】Windows Server 2019でのプリントサーバー構築手順
2020/03/20 Windows Server 2016, Windows Server 2019, プリントサーバー, 構築
Windows 2000時代にはよく使われていたプリントサーバー機能ですが、最近は家庭向けのプリンターですらほとんどがネットワークプリンターになってきていますので、今では滅多にお目にかかる機会も少なくなってきたと思うプリントサーバー構築手順をご紹介します。